登場人物の心情を理解するポイント!

こんにちは

たまきです。

 

登場人物の心情なんて分からん!

小説問題に苦手意識がある人から

よく聞きます

 

自分の感想に近いものを

選べば違うし、

空想の人物の心情なんて

作者以外に分かるはずない

 

 わけがわからないよ に対する画像結果

 

でも実は小説問題は

地頭がよかったり読書が好きで

現代文出来るやつを

1番抜かしやすいところなんです☝️

 

小説問題で求められる読解とは

登場人物の心情を、

文章中に書かれていることだけを頼りに、

誰にでも共有できる形でとらえることなんです

 

普段本を読んでいる人ほど

登場人物の心情を“なんとなく”

読み取っています

 

しかし読解問題は

あくまで文章中に書かれていることを

根拠にして

説明できる形で捉えないといけません

 

ここが逆転のキーポイントです

 

f:id:PanTrogrodytes:20210202235942p:plain

本文にある

人物の様子・行動・会話・心内語

丁寧に押さえていきましょう!

 

心情はほとんど全て以下の方法で表現されます

 

1,「悲しい」「思った」など、気持ちを表す言葉

2,行動・様子を描く

3,発言や心内語に心情をにじませる

4,比喩や情景描写による暗示

 

1は直接的な表現で2~4は間接的な表現です

 

2は「涙をあふれさせた」などで

3は()に入ってる文章です

4の比喩は「まるで」などの言葉を使った直喩

使わない隠喩、擬人法の3つです

 

まずは以上の心情表現に

着目することから

始めましょう!

 注目 に対する画像結果

 

今すぐ模試や共通テストの過去問を

心情表現に線を引きながら読んでみてください

自分の持ってる小説の心情表現に

注目しながら読むだけでもいいです

 

登場人物の心情を掴みやすくなる

実感が得られると思います!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました